活動報告

道路運送車両法の一部を改正する法律案

[活動報告]2019/05/09 更新

繰り上げ当選後、国土交通委員会で初質問に立ちました。多発する交通事故を減らすために、各メーカーが自動運転車の開発と普及を進めようとしている中、レーダーやカメラなどの自動運行装置を保安基準に追加し、自動運転車の製造から使用までの安全性を一体的に確保することを目的とするものであり、必要な措置だと考え賛成しました。

自動運転については国民から期待の声が上がる一方、「本当に安全なのか」、「事故が起きた時の責任問題について不安だ」と考えるひとも多いのが現状です。石井国土交通大臣は、国民の理解を求めていきたいと答弁しました。

また、法案には、自動車メーカーの完成検査不正に対する罰則強化なども盛り込まれました。相次ぐ検査不正の背景に、検査員が大量にリストラされてきたことを見逃してはなりません。政府としても適切に対応するよう求めました。

連休中にも交通事故は多発し、今朝も大津市の県道で保育園児が巻き込まれる痛ましい交通事故が発生しています。自動運転技術の実用化の目的は、交通事故の大幅な削減になくてはなりません。

自動運行装置(システム)の保安基準や、自動運転車の走行環境条件についても極めて厳格なものであるべきです。そんな思いで臨んだ久しぶりの論戦でした。質疑の内容は、衆議院インターネット審議中継で視聴することができます。

衆議院に繰り上げ当選しました

[活動報告]2019/04/24 更新

このたび、衆議院に繰り上げ当選いたしました。4月22日、国会に初登院いたしました。正面玄関から上がり、電子化された登院ボタンを燈らせました。衆議院の秘書課より新しい記章(バッヂ)も付けてもらい、いよいよ衆議院議員として二期目の活動が始まります。

この日開かれた国会議員団の会議で挨拶させてもらい、決意を述べました。みなさんあたたかく迎えてくださり嬉しく思いました。

国会活動には一年半のブランクがありますが、党を語るつどい、学習会、政府交渉、現場視察など、前議員として蓄積してきた活動をエネルギーに変え、即戦力としてはたらきます。

宮本たけしさんが補欠選挙で示してくださった党国会議員の値打ちと役割を、日常的にどれだけ多くの有権者にお伝えしていくかということに重きを置いた活動を心がけていきたいです。

本日の衆議院本会議で議長より新議員として紹介を受けることになります。今の心境は、これまで応援してくださったみなさんの期待に応えたいという気持ちでいっぱいです。

城東区で事務所開き

[活動報告]2019/02/27 更新

好天に恵まれる中、城東区で事務所開きが行われました。

府会に挑む岡本こうしさんは、連日、後援会や支部のみなさんと街頭に出て、「カジノよりも防災とくらしに力を尽くす府政を」とうったえてきました。

市議団幹事長で6期目を目指す山中智子さんは、法定協議会で一人しかいない日本共産党の委員として、不毛な都構想の議論を終わらせるために奮闘してきました。

24日に行われた沖縄県の県民投票では、米軍新基地建設の埋め立て工事に対して「反対」という明確な意思が今度も示されました。

大阪でも、決着済みの都構想にしがみつき、福祉や教育を破壊しながら、カジノ誘致や巨大開発を推進する維新の府・市政に、ここ城東区から「NO!」の審判を突きつける、そんな選挙にしていきましょう。(2月24日)

最大の反撃は赤旗の読者拡大!

[活動報告]2018/11/30 更新

技能実習生の過酷な実態を改善しないまま、外国人材を拡大する入管法改定案が衆議院本会議で強行採決されました。論点が山積であるにも関わらず、総理の外遊日程に合わせて採決を急ぐなどあまりにも常軌を逸した国会運営です。

なお、維新は自公とともに法案に賛成し、山下法務大臣の不信任案には反対しました。毒を食らわば皿まで、一連托生、下駄の雪。民主政治をないがしろにする安倍内閣と自民党にどこまでもすがりつく維新政治の姿がここにあります。

ここで私たちは、「ああ、またか…」とあきらめてはいけません。強行採決に抗議し、悪法の廃案を目指して声をあげ続けることが大切です。

今日28日は朝から福島区で支部の方と一緒に支持者を訪問。「暴走続ける安倍政権を終わらせるために選挙で決着をつけなくてはなりません。ぜひ、赤旗を読んで応援してください」と訴えて三人の方に日曜版を購読してもらうことができました。

午後からも福島区で山田みのり市会候補と一緒に地域のつどいに参加し、暮らしと平和を守るために選挙で勝たせてくださいと支持を呼びかけました。

夕方からは、京橋駅コンコースでカジノ反対大阪ネットワークのみなさんと定例の宣伝に立ちました。私からは、「万博の理念に反対するものではありませんが、2025年大阪万博はカジノ賭博と一体です。災害の危険が伴う夢洲を会場にして巨大開発を進めようとしているのです。これだけ大阪府民の暮らしが大変なときにカジノ万博に巨額の税金を投入していいのでしょうか」と訴えました。

シール投票には「カジノはあかん!」と言って宣伝隊に駆け寄り、アンケートボードの反対枠にシールを貼ってくれる人が続きました。署名も44筆集まりました。

夜は堺市の憲法共同センターで国会報告を務めました。この間、ご好評をいただいている電気紙芝居(パワーポイント)を使って、緊迫する国会情勢とたたかいの展望について報告しました。

安倍政権は、悪法を次から次へと出して目先を変えることで国民に悪政そのものを忘れさせ、数の力で押し切ることにより政治変革をあきらめさせ、国民同士を分断する手法で延命を図ってきました。

最大の反撃は、悪事を忘れず、決してあきらめず、団結して立ち向かうことです。沖縄のように全国でたたかうことです。

そして、国会の状況をつぶさに報じ、日本共産党の役割と、市民と野党の共闘の広がりを国民の目線で伝える「しんぶん赤旗」の読者を増やすことが、決定的に重要になっていると思います。

党中央委員会の書記局も、地方議員と候補者へ「拡大タイムをとって奮闘を」と呼びかけました。私もこれに正面から応えて、赤旗読者の拡大にいっそう取り組んでいきます。

【奈良赤レンガFESTIVAL】

[活動報告]2018/11/27 更新

明治五大監獄のひとつ、旧奈良少年刑務所で奈良赤レンガFESTIVALが開かれ24日、見学してきました。3日間で2万人以上の来場者が見込まれるほどの盛況ぶりでした。

1908年(明治41年)に建てられた旧奈良監獄は、その後、少年刑務所として運用されてきました。矯正施設としては珍しく、地域からも親しまれてきました。当時のまま残る美しい煉瓦建築の刑務所を取り壊すのではなく保存して欲しいという運動が広がりました。昨年には重要文化財指定を受け保存が決まり、今後は建物を活用して、世界でも珍しい監獄ホテルを含む商業施設として生まれ変わることになります。

服役中の少年たちに詩の授業を行なっていた寮美千子さんが、奈良少年刑務所を綴った新刊の即売会をされていました。

かつて、天理教の教祖や、戦前の治安維持法犠牲者も収監されていた旧奈良監獄。来年10月に開設予定の行刑資料館には、矯正教育の内容や、思想犯が収容されてきた歴史などについて展示して欲しいという声が出されています。

引き続き、地域に親しまれる施設として保存されることを望みます。