日本共産党 清水ただし

活動報告

【全国どこでも時給1,500円に】

[活動報告]2022/11/17 更新
 和歌山県の最低賃金は時給889円です。大阪府とは実に134円も差があるのです。地域別最低賃金の制度が人口の都市部集中と地方の過疎化を促進している元凶のひとつです。
 和歌山県知事選挙をたたかっている松坂みち子さんは、全国どこでも時給1,500円に引き上げるよう国に求めていくと公約に掲げています。物価高に苦しめられている今こそ、賃上げと年間の底上げが必要です。
 16日、紀の川市内で杉山としお県議会議員とともに政策をうったえました。車窓からの手振りも多くたいへん励まされました。街頭演説に参加してくださったみなさん、ありがとうございました。
 

【仲間が増えることが最大の喜び】

[活動報告]2022/11/17 更新
 演説会とちがって双方向で交流できる「つどい」がとても楽しいです。参加された方々から様々な質問や疑問が出せれます。ひとつひとつ丁寧にお答えするように心がけています。そのことで日本共産党をより身近に知ってもらえることが嬉しいです。
 この土日に4カ所の「つどい」に参加しました。そして、3名の方が入党申込みをしてくれました。いっしょに社会をよくするための仲間が増えることが最大の喜びです。100万人以上という自民党の党員数を追い越したい。そうすれば、社会は大きく変わると思います。(2022/11/14記)
 
 

【尼崎市議補欠選挙・シバタ稔候補 福祉充実の必要性を訴え】

[活動報告]2022/11/17 更新

 13日、尼崎市議補欠選挙が始まりました。商店街で喫茶店や惣菜店を営んできたシバタ稔候補。お母さんの介護を通じて感じた福祉充実の必要性を訴えています。尼崎市では維新議員団元幹事長の政務活動費不正使用疑惑が発覚。県警が告発状を受理しています。これが「身を切る改革」というならデタラメです。ぜひともシバタ稔候補を勝たせてくださいと訴えました。(2022/11/14記)

 

【近畿いっせい宣伝・野田阪神駅前では対話がはずみ署名も】

[活動報告]2022/11/17 更新

 多くの人が反対するカジノ賭博場の為に、市民の税金を790億円も投入すると決めた松井一郎市長。さらにカジノ事業者への賃料をめぐり、土地鑑定評価の談合疑惑まで噴出。税金は国保料や介護保険料の引き下げ、少人数学級の拡大、商店街振興などにこそ使うべき。11日は近畿いっせい宣伝の日。野田阪神駅前では対話がはずみ、短時間にカジノ誘致に反対する署名も15筆集まりました。(2022/11/12記)

 

【和歌山県知事選挙の告示日・松坂みち子さん南海和歌山市駅前で第一声】

[活動報告]2022/11/17 更新
  10日、和歌山県知事選挙の告示日を迎えました。日本共産党は元和歌山市議の松坂みち子さんを公認して、勝利のために力をつくします。南海和歌山市駅前での第一声には多くの支援者と報道陣が詰めかけました。
 さて、農林水産県であるはずなのに、和歌山県内の食料自給率は27%(全国37%)にとどまっています。松坂みち子知事候補は、学校給食への地場産物使用割合を増安などして、農林漁業の振興をはかることを公約にかかげています。
 また、和歌山県庁にはいまだにIR担当部署が残されています。自民党推薦の知事候補は、今後のカジノ誘致について「ゼロべースでオープンな議論をすることを妨げない」と再計画を否定していません。松坂みち子さんを新しい知事に押し上げて、カジノ計画を完全に終わらせましょう。
 この日は松坂みち子候補とともに市内6カ所で宣伝に立ち、午後からは小集会に参加して支持をうったえました。(2022/11/11記)