▼画像をクリックするとPDFがダウンロードできます。
今夏の参院選、兵庫選挙区に挑む、こむら潤さんと一緒に元町大丸前から街頭演説。こむらさんは、受験生に対する痴漢被害を防止するために鉄道会社へ申し入れてきたことを報告。私からは、男女間の賃金格差を埋めることで、経済成長を遂げてきたアイスランドの例についてお話しました。日本共産党は、ジェンダー平等社会の実現を目指してこれからも頑張ります。(2022/2/6記)
財務省・国税庁は「インボイスが導入されても簡易課税を選択すれば税額は有利になる」と説明していますが、いずれにしても免税事業者が課税業者に転換を迫られることには違いがありません。インボイスの危険な中身を広く知らせていくことが大事です。2月6日、住之江民商の学習会に参加しました。(2022/2/6記)
国連核兵器禁止条約が発効してちょうど一年となりました。米国の核の傘に隠れ、核抑止論にしがみつくのはやめて、日本政府は戦争被爆国としての責務をまっとうすべきです。ただちに条約への批准・署名を。そして締約国会議への参加表明を。1月22日、天王寺駅頭にて、大阪原水協の宣伝に参加しました。