日本共産党 清水ただし

活動報告

清水ただしの個人ビラです

▼画像をクリックするとPDFがダウンロードできます。

2025参議院大阪選挙区ビラ_表
●ダウンロードはこちら
2025参議院大阪選挙区ビラ_裏
●ダウンロードはこちら

【ロシアの侵略に対する不安と怒りの声】

[活動報告]2022/03/04 更新
 「息子の友達がウクライナにいてとても心配しています」、「戦争で辛い目にあうのはいつも女性と子ども。プーチンは許せない」。
 地域を訪問すると、ロシアの侵略に対する不安と怒りの声が出されます。ロシアは直ちに撤退を。改憲に反対し憲法を暮らしにいかそうという署名に取り組みました。7人家族というお宅には、署名用紙を預かっていただきました。
 ロシアによるウクライナ侵略に抗議して、私たちが声をあげることは決して無意味ではありません。「国際社会はロシアの無法を許さず一致結束して対応を」、と自国の政府に促す大きな力にもなるからです。草の根の運動の力を恐れ、必死で否定し、嘲笑するひとたちもいるようですが、私たちは微塵も影響を受ける必要はないのです。
 今日はこの活動の中で「しんぶん赤旗」日曜版の購読を、4人の方が約束してくれました。(2022/2/28記)
 

【日本共産党・河南地区女性部が主催する、未来を語るつどいに参加しました】

[活動報告]2022/03/04 更新
 日本共産党・河南地区女性部が主催する、未来を語るつどいに参加しました。私はロシアによるウクライナ侵略を厳しく批判。国際社会が一致結束してロシアに戦争をやめさせようと訴え、平和憲法の大切さを語りました。
 国会では岸田政権と維新の会が、さかんに憲法を変えようと叫んでいます。改憲派の狙いは専守防衛という従前の政府の安全保障政策をかなぐり捨て、先制攻撃やアメリカの引き起こす戦争に参戦することを合憲・合法としてしまうことです。
 そのことにより、日本の国土や国民が、敵国から攻撃の対象とされてしまうことにもなりかねません。改憲は日本防衛のためではないのです。
 先制攻撃はしません、他国の引き起こす戦争には協力しません、との誓いをたてたのが憲法9条です。恒久平和主義の理念をこれからも大切に守りたい。
 この日、つどいに参加された二人の方が日本共産党に入党してくれました。共に憲法を守り、憲法を私たちの社会と暮らしにいかしていきましょう。(2022/2/28記)
 

【ロシアによるウクライナ侵攻に抗議する緊急宣伝】

[活動報告]2022/03/04 更新

 ロシアによるウクライナ侵攻に抗議する緊急宣伝を、野田阪神駅前にて行いました。交差点を自転車で駆け抜けていくひとの多くが共感の意を込めた目配せしてくれました。ロシア国内50以上の都市で戦争に反対するデモが行われています。連帯してロシアは直ちにウクライナから撤退せよとの声をあげていきましょう。(2022/2/25記)

【消費税減税、インボイス制度中止。実現するまで訴え続けます。】

[活動報告]2022/03/04 更新
 「消費税を下げても財源は大丈夫ですか?」ーーー24日、京橋駅前で取り組んだ消費税廃止大阪連絡会の宣伝中、プラスターを覗きこんでくれていた高校生と対話になりました。
 私は、「当面は国債発行でまかないますが、そのあとは大企業や富裕層への優遇税制をただし、負担能力に応じて集める税制改革で捻出します」と応じました。
 コロナ禍、消費税を引き下げた国は76にまで広がりました。消費税減税、インボイス制度中止。実現するまで訴え続けます。(2022/2/24記)
 

【滋賀県愛荘町の町議選が22日告示されました】

[活動報告]2022/02/24 更新

「小学5年の孫娘が中学校でスカートをはくのを嫌だと言って困っている」と相談を受けた愛荘町党議員団。「それはおかしなことではありませんよ。お孫さんの意見を尊重してあげてください」と応じ、議会でこの問題を質問。新年度から女子生徒もスラックスの選択が可能になりました。

 雪が残る滋賀県愛荘町の町議選が本日告示され、滝すみえ候補、たつみ保候補の応援に入りました。(2022/2/22記)