日本共産党 清水ただし

活動報告

【路地裏でも党の風を】

[活動報告]2021/08/11 更新

 10日、城東区で女性後援会のみなさんと街頭宣伝に取り組みました。自転車に乗って自らワイヤレスマイクでアナウンスも担当。8箇所で短めのスポット宣伝も行いました。車ではなかなか通りにくい路地裏でも党の風を吹かすことができました。吉村知事のようにテレビでアピールさせてもらえない私は、ひたすらストリートで勝負するしかありません。(2021/8/10記)

 

 

【東京オリンピックが閉幕・コロナの新規感染者数が過去最高を更新】

[活動報告]2021/08/10 更新
 東京オリンピックが閉幕しました。大会関係者からは「責任を果たせた」とか「タイミングはよかった」などの発言がありましたが、全国でコロナの新規感染者数が過去最高を更新し、医療現場がひっ迫しているもとで、よくも言えたものだと思いました。
 大会関係者には延べ60万件以上のPCR検査を行い感染を最小限に抑えた言うならば、なぜ国民に対して大規模な検査を行わないのでしょうか。
 国民の命と健康を危険に晒しながら五輪開催を強行したことは、閉幕した後も厳しく批判しなくてはなりませんし、今後もさらに感染の広がりが予測されるもと、パラリンピックの中止を求めていくことは当然です(その上で適切な時期に、適切な場所での開催を検討してほしいと個人的には考えます)。
 9日は、富田林での党と後援会の決起集会、羽曳野市議選勝利をめざす街頭演説、柏原市議選勝利をめざすオンライン演説会に参加しました。総選挙勝利と一体に、中間選挙でも力を尽くします。
 
 

【候補者は日本共産党】

[活動報告]2021/08/10 更新
 大阪府内でも、党公認の候補者がまだ決まっていない小選挙区があります。しかし、様子見になる必要はありません。なぜなら、総選挙では比例代表選挙での躍進へ、全党わき目もふらず頑張ろうと方針を確認しているからです。比例選挙の候補者は「日本共産党」と決まっています。
 衆院大阪2区の行政区(生野区・阿倍野区・東住吉区・平野区)で街頭演説を行いました。私からは、コロナ対策や国会報告と合わせ、日本共産党国会議員団の値打ちと役割を語り、「比例代表選挙で4議席回復へ力を尽くします」と決意を述べました。引き続き、比例代表候補として近畿2府4県で党の風を吹かせるために暑さに負けず訴えていきます。
 お話を聞いていただいたみなさん、街頭演説を準備してくださったスタッフのみなさん、ありがとうございました。(2021/8/9記)
 
 

【長岡京市の共産党議員団と街頭演説を行いました】

[活動報告]2021/08/10 更新

 長岡京市の共産党議員団は、この間、市民と共同し、保育所の定員を608人分も増やし、水道料金の値上げを三度も値下げさせるなど多くの実績を積み重ねてきました。来月始まる市議選では定数22のうち6議席を目指します。7日、市議のヒロガキ栄治さん、市議候補の山本のりまささんと街頭演説を行いました。(2021/8/8記)

 

【広島への原爆投下から76年】

[活動報告]2021/08/10 更新
 京阪電車・関目駅前で後援会のみなさんと朝のご挨拶。8月6日、広島への原爆投下から76年を迎えました。唯一の戦争被爆国として米国の核戦略から抜け出し、核兵器禁止条約に参加することが必要だと訴えました。激励や共感を込めた会釈も多く励まされました。
 その後、JR鴫野駅に移動して宣伝に次の早朝宣伝に参加。8時15分、原爆投下時刻にはマイクを止めて黙祷しました。
 夕方は大阪原水協が南森町で署名・宣伝活動に取り組み、私も参加させていただきました。この日の原爆式典で菅総理が原稿を読み飛ばしたこともひどい話ですが、核兵器禁止条約への参加を頑なに拒んでいることはもっと許せません。新しい政府をつくり、核兵器のない世界を実現する先頭に立つ日本に変えましょう。(2021/8/7記)