日本共産党 清水ただし

活動報告

【宮本岳志衆院議員とともに被災者慰霊祭に参列。大軍拡や改憲を許さず、戦争する国づくりを阻止していきます】

[活動報告]2022/08/15 更新
 77年前の8月14日、米軍機が京橋駅周辺に数発の一トン爆弾を投下。敗戦前日に数百名とも言われる尊い命が失われました。今年も宮本岳志衆院議員とともに被災者慰霊祭に参列。
駅前で行われた大阪母親大会城東区連絡会の宣伝にも合流し、臨時招集令状のレプリカを配布しました。これからも大軍拡や改憲を許さず、戦争する国づくりを阻止していきます。(2022/8/14記)

【兵庫県高砂市・市議選勝利をめざす演説会 大西ゆき、さかべ勝彦両候補の再選を目指します】

[活動報告]2022/08/12 更新
 兵庫県高砂市にて、市議選勝利をめざす演説会が開かれました。コロナの感染拡大により定席数を減らしての開催となりましたが、多くの方にお運びいただき盛り上がりました。「核兵器廃絶平和都市」を宣言する同市で日本共産党は、大西ゆき、さかべ勝彦両候補の再選を目指します。告示日は8月28日です。(2022/8/11記)
 
 
 

【「消費税とインボイス制度を学ぶつどい」に参加しました】

[活動報告]2022/08/12 更新
 9日、和歌山県紀美野町で開かれた「消費税とインボイス制度を学ぶつどい」に参加しました。インボイスとは、建設業や農業など様々な業種で働く消費税の免税自営業者に対し、課税業者になることを半ば強制する制度です。
 多くの地方議会でこの制度の延期・中止を求める意見書が可決されていることは私たちの希望です。来年の統一地方選挙の争点にもしていきたいと思います。
 大阪に戻る途中、和歌山市のアロチにある民商会長が経営する中華料理店に立ち寄り夕食を取るつもりでしたが、コロナの影響で客足が伸びず閉めていました。
 この日の和歌山県の新規感染者数は1973人となり過去最高でした。緊急事態宣言や、まん延防止重点措置も出されておらず、飲食店に対する支援はない状態です。コロナ危機の継続と物価高。引き続き、消費税減税、インボイス制度の中止を国民的要求に掲げて頑張ります。(2022/8/10記)
 
 
 
 
 

【8日、神戸民商業者後援会で交流しました】

[活動報告]2022/08/09 更新

 コロナ危機の長期化のもと、実質無利子・無担保のコロナ融資の活用額は21年度末で55兆円に達しています。今後、本格的な返済が迫られますが、コロナ危機の継続、物価高のもと、政府として中小企業の過剰債務を軽減する仕組みをつくることが必要です。8日、神戸民商業者後援会で交流しました。(2022/8/8記)

 

【たった3日で国会閉じるな 緊急街宣】

[活動報告]2022/08/09 更新
 国葬問題、統一協会と自民党の癒着、物価高騰やコロナ対策など、議論すべき課題は山積しており、たった3日で国会を閉じてしまったのは政府与党の責任放棄です。5日、午後6時から京橋駅前で日本共産党大阪府委員会は緊急の街頭宣伝を行いました。
 たつみコータロー元参院議員とマイクで掛け合い。どのテーマでの訴えも注目を集めました。ボランティアのみなさんも参加してくださり、200枚用意した近畿民報があっという間になくなりました。引き続き岸田政権と・維新政治と対峙していきます。ありがとうございました。(2022/8/6記)