日本共産党 清水ただし

活動報告

【日本共産党の躍進で都民の命と暮らしを守りましょう】

[活動報告]2021/06/24 更新
 いよいよ25日に告示される東京都議会議員選挙。日本共産党の躍進で都民の命と暮らしを守りましょう。私はこの間、定数2の文京区で挑む福手ゆう子さんと一緒に訴えています。都立駒込病院、大塚病院の独立行政法人化を許さず、引き続き直営の医療機関として存続・発展させようとの訴えに大きな共感が広がっています。
 23日には、衆院東京2区候補、ほその真理さんと宣伝中、「これまで都民ファーストに投票してきたんだけどさー、オリンピックやるって言うもんだから頭きちゃっさー、ワクチンもまだ打ってないのに無理でしょ!今度は共産党に期待してるから頑張って!」と嬉しい激励を受けました。
 都議選の結果は総選挙にも直結します。全国はひとつ、東京はひとつ。みんなの力を合わせて躍進を勝ち取りましょう。(2021/6/23記)
 
 

【清水ただしのコロナ奮戦録・京都祇園編】

[活動報告]2021/06/23 更新
 清水ただしがコロナ不況の中で踏ん張っておられる方々を取材する奮戦録、京都祇園編の本編がアップされました。祇園でスナックを経営されている久保田憲一さんにお店の現状や政府への要望などを伺いました。ぜひご覧ください。
前編 https://youtu.be/DFiQp_fwnTM
後編 https://youtu.be/IKtzBm_TnHI
 
 
 

【6.20 日本共産党大阪4区オンライン演説会】

[活動報告]2021/06/22 更新
 6.20 日本共産党大阪4区オンライン演説会は大成功しました。ゲストに、医師の西上さん、都島民商の西岡さん、子育てママの安居さんが登場。コロナ対策、商売、教育をめぐる問題について述べられ、国会で政府にただす清水ただしへの期待を語ってくださいました。司会は山田みのりさんと鳥居さとしさんが務めました。
 石川たえ府議、山中智子大阪市議が、コロナ対策での維新府・市政の失政ぶりをリアルに、怒りをこめて告発しながら、府議会、市議会で提起している日本共産党の抜本的対案を語りました。
 私からは、早々に国会を閉じた菅政権を厳しく批判。「コロナ対策」「五輪問題」から「土地規制法案」「消費税減税問題」「ジェンダー平等」まで縦横に語りました。大阪4区の地元での淀川左岸線延伸問題、JR鴫野駅のホーム安全問題についてもお話ししました。
 リアルタイムで30カ所以上と結び、200人の方々が視聴されました。総選挙で「二重の逆流」を転換する、大きな力になるものです。比例代表で日本共産党の大波をつくり、大阪4区でも風穴あける勢いをつけていきます。
 スタッフのみなさん、ありがとうございました。(2021/6/21記)
 

【こむら潤比例候補(兵庫8区重複)と三宮駅前で国会報告と近畿比例宣伝】

[活動報告]2021/06/22 更新
 総選挙では日本共産党の躍進で、近畿から女性の衆院議員を。19日、こむら潤比例候補(兵庫8区重複)と三宮駅前で国会報告と近畿比例宣伝おこないました。いつにも増して若い世代からの激励がありました。
 駆けつけてくれた友だちから、かわいい猫ちゃんの缶ケースに入ったショコラのプレゼントをいただきました。ありがとうございました。
 そのあとは大阪へ。西田さえ子衆院比例候補、宮本たけし前衆院議員とともに、ヨドバシカメラ梅田前で国会報告・近畿比例宣伝に取り組みました。
 入管法改悪を阻止できたように、市民と野党の共闘こそが政治を変える希望です。コロナ禍で福祉を削り、国民の命と健康よりも東京五輪を優先する菅政権に総選挙で審判下しましょう。(2021/6/20記)
 
 
 

【オンライン演説会のお知らせ】

[活動報告]2021/06/22 更新
 日本共産党 大阪4区オンライン演説会を開催します。6月20日(日)午後2時から配信です。石川たえ府会議員、山中智子大阪市会議員も訴えます。市民の方々から心のこもったエールも。ぜひご覧ください。(2021/6/18記)