日本共産党 清水ただし

活動報告

【能登地方大地震の救援募金活動】

[活動報告]2024/01/05 更新
 4日、日本共産党大阪府委員会は大阪天満宮駅近くの天神橋筋商店街入口にて、能登半島地震災害募金に取り組みました。68,455円の募金が寄せられました。全額を被災地、被災自治体にお届けさせていただきます。日本共産党は引き続き被災者支援に取り組みます。ご協力ありがとうございました。
 

【日本共産党の躍進で悪政断つ年(辰年)に!】

[活動報告]2024/01/01 更新
 年末から続く自民党の政治資金不正事件に国民の怒りは収まる様子はありません。大阪天満宮に参拝されるみなさんに向けた元日宣伝では激励が相次ぎました。「共産党は好きちゃうけどな、清潔なとこは認めたるわ!」との声も。汚れたお金と無縁の日本共産党の躍進で、金権腐敗政治を断つ年(辰年)に!
 

【松竹若手時代の教え】

[活動報告]2023/12/29 更新

 松竹若手時代、会社からは下ネタ、どつきネタ、汚れネタは絶対やるなと教わった。客いじりも怒られた。自分らコンビのカッコ悪いところ、仲の良いところを見てもらって満足させろと。爆笑とることも大事やけど、お客さんに嫌な思いさすな。これらは政治家となった私の今の教訓にもなっています。(2023/12/29記)

 

【近畿の真ん中で党の値打ちを語り抜く】

[活動報告]2023/12/29 更新
 28日、衆院大阪4区(城東区〜都島区〜北区〜福島区)を宣伝カーで横断し、街頭宣伝に取り組みました。自民党の政治資金不正事件、維新による万博・カジノの税金ムダ使いに、多くの人が怒っており、清潔・公正な日本共産党への期待が集まっていることを実感しました。
 比例代表選挙で飛躍を勝ち取れば、小選挙区での勝利の展望を開くことにもつながります。昼間人口の多い衆院大阪4区で日本共産党の政策と値打ちを語り抜くことは、近畿全体の前進にとっても極めて重要です。その責任を果たせるように後援会、支部のみなさんと力を合わせて頑張ります。(2023/12/29記)
 
 

【夢洲を視察 万博・カジノやめよ】

[活動報告]2023/12/28 更新
 27日、近畿二府四県の党地方議員・国政予定候補が万博・カジノの予定地である夢洲を大阪府咲洲庁舎(WTC)の展望台から視察しました。
 焼却灰や大阪湾河口の汚泥で埋め立てられた人工島・夢洲には、夢咲トンネルと夢舞大橋の2つのアクセスルートしかなく、大規模災害時に避難や救急搬送が円滑にできるのか危ぶまれます。年内に着工する万博の海外パビリオンはゼロ。増え続ける経費。何よりもカジノIRのための開発が動機というカジノのための万博です。
 その後、会議室に移動して万博推進局から運営費と会場建設費の上振れ根拠について説明を受けました。入場券が予定通り売れなければ赤字は必至。過去にも万博中止した例はあります。今すぐ決断を。(2023/12/28記)