日本共産党 清水ただし

活動報告

日本共産党がくりはら・柳本両候補を支援する大義について

[活動報告]2015/11/14 更新

去る11月9日にダブル選挙をテーマにした「オール関西・平和と共生」主催の集会で僕が挨拶した動画がアップされていましたのでご紹介します。日本共産党が、くりはら貴子・柳本あきら両候補を支援する大義について簡潔に述べたつもりです。

動画はこちらをクリックしてご覧ください。↓

https://m.youtube.com/watch?v=pFGY2lG9DyU

ダブル選挙、猛奮闘で必ず勝利を!

[活動報告]2015/11/14 更新

14、15日の週末は明るい会・よくする会の決起集会に全力を傾けました。

この間、公明党の元議員が柳本あきら候補の演説会に参加して支持を呼びかけるなど共同の輪は広がりつつあります。

相手側は「くりはら、柳本が勝てば共産党の言いなりになる」などと、事実無根の反共攻撃を展開。よほど日本共産党の活動が気に入らない様子。裏を返せば党派を超えた共同の力がそれだけ彼らの脅威になっているということです。

9月の東大阪市議選の結果を見ても維新の勢いは決して侮れません。あと一週間の猛奮闘で必ず勝利を勝ち取りましょう。

堺市長選挙での市民共同パワーで今回も勝利!

[活動報告]2015/11/13 更新

11月12日は堺市で活動しました。前市会議員の田中ひろみさんの事務所には後援会の方が入りきれないほど参加してくださいました。

ふたりの妊婦さんも参加。ダブル選挙の情勢を学んで周りに広げていきたいと感想を述べてくれました。田中ひろみさんが「清水さんの話が凄い迫力やから赤ちゃんが出てけえへんかと心配したわー(笑)」と言って会場は爆笑。

同じ前市会議員の石谷泰子さんと一緒に、「さよなら大阪維新」と手を振るポーズで写真を撮りました。

2年前の堺の市長選挙で維新を退けた市民共同のパワーをさらに広げて勝ちましょう。

ズバッとおこたえ! シミズバ 大阪ダブル選挙版(1/3)

[活動報告]2015/11/12 更新

みなさんお待たせいたしました!大阪ダブル選挙版のシミズバをアップしました!3本シリーズの1作目です!「共産党はなぜ自民党を応援するのか?」という声にもズバッとこたえます!検索はシミズバで!
http://shimizuba.com

国会から戻って八尾市の集会でダブル選挙勝利を訴えました!!

[活動報告]2015/11/12 更新

よほど見晴らしが素晴らしかったのか「ここに決めました!」と知事になって訪問したWTCビルで突然の府庁移転を宣言した橋下さん。防災拠点になり得ないことは震災による被害の大きさが証明しました。知事室もあるようですが、さて何度訪れたのでしょうか。
くりはら貴子知事候補は二重庁舎となっているWTC咲洲庁舎の撤退を公約に掲げています。

大阪の自民党はこれら三セク方式による巨大開発の破綻は当時の政策の失敗であると認めており、くりはら貴子さんが知事になっても維新の言うような「過去に戻」ることはないと思います。

11月11日は、国会から戻って八尾市の集会でダブル選挙勝利を訴えました。