日本共産党 清水ただし

活動報告

【4月7日 かじかわ憲さんの個人演説会に参加しました】

[活動報告]2022/04/15 更新
 北陸新幹線の延伸や北山エリア開発よりも、福祉と暮らしの充実をと訴える、かじかわ憲さんの個人演説会に参加しました(4月7日=京都市伏見区)。
 地方公共団体の役割は住民福祉の増進です。保健所機能の強化や子ども施策など、肝心な争点に「どちらとも言えない」としか答えられない現職知事には負けられません。
 政策が伝われば、かじかわ候補一択となるはずです。最終盤の猛奮闘で勝利を目指しましょう。(2022/4/7記)
 

【今すぐ消費税を5%に戻して国民生活を守るべきです!】

[活動報告]2022/04/05 更新

 消費税導入から33年!社会保障財源のためというのはウソでした!物価高騰の最中に年金削減などとんでもありません!今すぐ消費税を5%に戻して国民生活を守るべきです!そしてインボイス制度は中止せよ!4月1日、京橋駅前で旭・都島・城東・東成の消費税廃止各界連絡会のみなさんと宣伝しました!(2022/4/2記)

 

 

【4月1日午前、堺市北区で活動しました】

[活動報告]2022/04/05 更新
 4月3日(日)午後2時から天王寺MIO前にて、志位和夫委員長を迎えての街頭演説会がおこなわれます。参院比例候補の大門実紀史さん、大阪選挙区候補・たつみコータローさんも訴えます。
 その案内も含めて、1日午前、堺市北区で活動しました。「天王寺に生志位さん見に行く」という方や、近所の党支部のセンターで取り組むオンライン視聴会に参加すると約束してくれる方もありました。さらに、「選挙も近づいてきたので赤旗取りましょう」という嬉しい反応もありました。
 この日は花冷えとなりましたが、桜も綺麗に咲いていて、私の心を明るくしてくれました。(2022/4/1記)
 

【大阪府委員会新事務所が竣工】

[活動報告]2022/03/31 更新
 大阪における新たな活動の拠点が、党創立100周年の年に完成しました。3月24日、日本共産党大阪府委員会・新事務所の竣工式を無事に迎えることができました。
 建設にあたり延べ3万7千人を超える方々から個人募金が寄せられました。本当にありがとうございました。心からお礼を申し上げます。
 柳利昭府委員長がお礼の挨拶と参院選勝利の決意を述べました。私はマイクテストの担当させていただきました(笑)。(2022/3/24記)
 

【27日 住之江区演説会での訴え】

[活動報告]2022/03/31 更新
 ロシアによる軍事侵攻を目の当たりにして、日本の軍備を増強し、在日米軍の強化を求める声が出ています。しかし、本当に軍事的な対応で日本の平和を守ることができるでしょうか。
 率直に言うと、在日米軍基地の存在こそが、日本を戦争に巻き込む最大の要因となっています。例えば戦争のために米海兵隊が日本の基地から出撃することで、敵対国の反撃の対象とされてしまうでしょう。
 さらに言うと、在日米軍に日本防衛の任務はありません。日本の安全保障は軍事的な緊張を高める手法ではなく、平和憲法をいかした外交努力によってきずいていくことが大切です。
 わが国は、国土や軍事などの重要な部分をアメリカに握られた事実上の従属国となっています。日本の主権の確立と真の独立を実現するためには、日米安保条約を廃棄する必要があり、そこにこそ日本共産党の果たすべき責任と役割があります。
 アメリカによる対日支配と、それと結びついた財界・大企業による経済的支配を打ち破ることなしに、私たちの暮らしと平和を守ることはできません。
 党をつくって今年で100年。この党を参院選で伸ばしてくださいと、27日に行なわれた住之江区演説会で訴えました。この日、参加してくれた43歳の方が、わたなべ結さん、つじい大介さんたちからの呼びかけに応じて入党を決意してくれました。(2022/3/28記)