憲法こわすな!戦争法を廃止へ!5.3おおさか総がかり集会
「憲法こわすな!戦争法を廃止へ!おおさか総ががり集会」には2万人近い参加者が集いました。私たちも民進党、社民党、生活の党と山本太郎と仲間たちの代表と一緒に登壇し、野党共闘をアピールしました。
わたなべ 結さんが我が党を代表して挨拶しました。
「憲法こわすな!戦争法を廃止へ!おおさか総ががり集会」には2万人近い参加者が集いました。私たちも民進党、社民党、生活の党と山本太郎と仲間たちの代表と一緒に登壇し、野党共闘をアピールしました。
わたなべ 結さんが我が党を代表して挨拶しました。
69回目を迎えた憲法記念日。各種世論調査を見ても改憲必要ないと答えるひとが多数。安倍政権に対する国民の強い不安と批判のあらわれでしょう。午前中、山田 みのりさんと福島区内でうったえました。
例年通り、5月1日は住吉公園で行われる大阪建設労働組合のメーデーに参加しました。私は挨拶の中で住宅リフォーム助成制度、公契約条例を実現させ、建設国保を守ることの大切さを強調し、そして何よりも消費税増税をストップさせるために力を合わせましょうと訴えました。
そのあと扇町公園て行われたメーデーのデモ参加者を激励するために終着点に移動。わたなべ 結さんも多くの方と交流しました。
4月30日、自らの選挙区である城東区にて宣伝に取り組みました。通りがかりの車からわざわざ降りて救援募金を寄せてくれる方もありました。岡本 孝志さんの腹話術も注目を集めました。
住吉区で行われた視覚障害者後援会で講演をつとめたあと、やはり自らの選挙区である東成区の演説会に駆け込み、わたなべ 結さん、辰巳 孝太郎さんとそろい踏み。参議院選挙まで二ヶ月あまりと迫り、緊張感とともにますますやる気がみなぎってきました。
「地震速報」というタイトルのメールが届きクリックするとアダルトサイトに?北海道のカニを買えば売上金の一部が義援金に?
震災に便乗した悪質商法が発生しています。本日の消費者問題に関する特別委員会で河野太郎大臣に被災地における相談窓口の復旧を急ぐよう求めました。消費者庁の川口次官も「避難所などにも貼り出して注意を呼びかけます」と言ってもらいました。
消費者団体のみなさんが成立を強く求めていた特定商取引法と消費者契約法の一部改正案についても、附帯決議を付して全会一致で可決しました。質問はインターネットでご覧いただけます。
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php…