【どうする大阪 7党による公開討論会】
3月29日に開かれた大阪青年会議所主催の公開討論会のアーカイブ配信です。「大阪の現状と課題、その打開と未来への展望」をテーマに7党の代表が討論しました。日本共産党を代表して清水ただしが参加しました。(2023/4/6記)
2023年 統一地方選挙 公開討論会【大阪青年会議所】youtu.be/aHcSaLk0sj0 @YouTube
【神戸の真ん中で平和を叫ぶ】
神戸市会候補(中央区)の大野さとみさんと元町大丸前で支持を訴えました。神戸市議会ではほとんどの会派と議員が市長提案に何でも賛成。反対する市民の声を聞かず、王子公園・動物園を縮小・廃止して大学誘致を進めるなど、開発優先政治は兵庫県も神戸市も同様です。ポートライナーがあるのに神戸空港までトンネル掘って地下鉄通すなど意味不明です。
私からは兵庫におけるジェンダー平等、痴漢被害根絶に向けて力を尽くしてきた日本共産党議員団の取り組みを紹介。また、岸田政権の大軍拡を批判し、外交によって安全保障を築いていくことの重要性を語りました。
昨年の参院選をたたかった、こむら潤さんも「戦争させないためにも地方議会で平和を守る日本共産党の躍進が大切です」と力説されました。