【みなさんの最後までのご支援を、心からお願いいたします】
衆院選の最終日を無事に終えることができました。選挙戦を支えてくださった、後援会、支部、スタッフのみなさんに心から感謝いたします。
今日は、Twitterの宣伝告知を見て参加してくださった方が複数おられ、激励を受けました。
京橋の商店街を練り歩いての宣伝では、居酒屋のお客さんから「共産党、頑張ってや!いつも入れてるで!」との声もかかりました。
ある洋品店では、「よう来てくれたなぁ。どっちに入れるか迷とってん。ホンマ来てくれてよかった」とグータッチをしてくれました。訪問して政策を届けることができてよかったです。
ビラの受け取りもよく、期日前に私と日本共産党に投票してくださった方もたくさんおられるようでした。
野田阪神駅前の打ち上げ宣伝では、たまたま通りかかった友人が私の写真を撮り、26人が参加する焼き鳥屋さんのグループLINEに投稿。それに応じて焼き鳥店のマスターが「期日前に、清水ただしと日本共産党って書いたよ」と投稿してくれました。
青年後援会のみなさんとお帰りなさい宣伝を終えて帰宅すると、生活相談を受けた方から「4区以外の知り合いに『比例は共産党』と書くように広げましたよ。絶対通ってくださいね」と嬉しい電話がありました。
こうした支持の広がりを実らせて、明日は必ず勝利をおさめたいです。4年前、僅差で落選した悔しさを思い起こし、あと3票、あと5票と最後まで支持を広げて、近畿比例3議席目を獲得し、その勢いで目標の4議席獲得へ頑張る決意です。
私、清水忠史を何としても国会へ送り出してください。コロナ禍で塗炭の苦しみに喘いでいる、国民、自営業者の暮らしと営業を守るために、どうしても必要な議席です。
みなさんの最後までのご支援を、心からお願いいたします。私も投票箱の蓋が閉まるまで、死力を尽くす決意です。
【清水ただし当選へあとひと押し】
衆院選は最終日を迎えました。4年前は的確な情勢判断ができず、一投票所あたり比例票が3票足りず落選しました。今回は、何としても清水ただしを国会へ戻そうと、多くの方が支持を広げてくれています。
どうかあと、3票、5票と支持をお広げください。私も全力を尽くします。そして近畿比例3議席を獲得し、その勢いで目標の4議席を目指しましょう。よろしくお願いいたします。#比例は共産党
【消費税の減税を本気で実現してみんなに優しい経済に】
28日、神戸市中央区にある、大安亭(おおやすてい)市場の中を歩いて支持を訴えました。コロナ禍で減ったお客さんが完全には戻っていないと言われるお店もありました。消費税の減税を本気で実現して、売り手にも、買い手にも、地域にも、みんなに優しい経済に。#比例は共産党